×

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  ケーキ»  極太!”紅ほっぺ・苺たっぷり”ロールケーキ【冬ロールで人気No1のいちごロールケーキ】

極太!”紅ほっぺ・苺たっぷり”ロールケーキ【冬ロールで人気No1のいちごロールケーキ】

いちごロールケーキ
『撮影用です』切ったばかりの苺ロール、店舗でセロファンに巻きます。

 

 【極太ロール、菊川スペシャル】 
三島で創業90周年を迎えもう直ぐ百年のララ洋菓子店。(1932年昭和7年に初代儀雄・千代子夫妻が三島村広小路で創業、現在三代目店主・シェフパティシエ儀明が『パティスリーララ』ブランドで3店舗)
三島・伊豆・静岡 から遠い方、三島へ来られない方にも美味しい苺を食べて頂きたい!
送ってあげたい!
地産他消費(地元の美味しい物を美味しいままお届け)したいから 遠ければ、 遠~いほど
 お得な送料無料バージョンもあります。

【唯一無二!いちごロールケーキ】(苺の品種改良から見守って)
 他店では真似できない!(20数年全く真似されていない)
「紅ほっぺ」は静岡県生まれのイチゴで、親の掛け合わせは「章姫(あきひめ)」と「さちのか」。1994年(平成6年)より静岡県農業試験場で育成・選抜が行われ、2002年(平成14年)に品種登録されています。
約20数年前、まだ試験場番号で呼ばれていた「のちの紅ほっぺ」を洋菓子協会役員として意見を聞かれ「洋菓子屋が好む苺」の特徴などを試験場の方々と懇談。(意見が全て採用されたわけではありません)
市場に出て間もない1997年(平成9年)秋、苺ロールは誕生しました。
「他所で真似できないオンリーワン商品」として、人と違った製法でロール生地を日々改良。苺が沢山入るように通常の横巻を「縦巻き」にして、隠し味に天然ヴァニラカスタードクリーム・・・・。




 ララ特製!苺たっぷりロール5つの秘伝!! 
秘伝  1:毎朝届く新鮮な静岡鶏卵を使った、贅沢で柔らかな当店オリジナル「ロール生地」
秘伝 
2 :静岡牛乳で炊いた、天然ヴァニラ粒々入りパティシエール(カスタードクリーム)を薄く延ばして隠し味に
秘伝 3 :菊川儀明シェフが独自にブレンドした生クリーム(クレーム・シャンティー)を惜しみなく巻き込んで
秘伝 4 :静岡県農業試験場から意見を聞かれ開発された静岡・伊豆産の「紅ほっぺ」を端まで敷き詰め

秘伝 5 :普通と違った巻き方(だから太くて、短くて、ズッシリ重い)で、一本一本に「真心をこめて」巻き込んでます。


静岡県内各地の苺農家さん、なるべく伊豆の物を厳選してバイヤーに委託。
新鮮な、静岡産いちごがゴロゴロたっぷり
入ってます。(一本に約10粒以上)

11月中旬~5月末までの
期間限定です。(母の日は微妙です各店頭にお問い合わせください)

<<原材料>>
いちご、卵、砂糖、生クリーム、牛乳、小麦粉、トレハロース、コーンスターチ、ヴァニラ、ブランデー(アルコール分0.05%未満)



商品はクール便(冷蔵)にてお届けします。

冷凍便との同梱不可です。  冷凍便分別途送料を頂き2便となりますのでお気をつけ下さいませ。

※ただ今好評販売開始中!!

  • ランキング1位 第 1 位 2023.12 第1週 ウィークリーランキング

NEW

  • 極太!”紅ほっぺ・苺たっぷり”ロールケーキ【冬ロールで人気No1のいちごロールケーキ】

  • 販売価格

    3,900円(税込)

  • 販売開始日

    2023/11/12

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 毎朝届く新鮮な鶏卵を、たっぷり使った!贅沢でふんわり柔らかなロール生地に、

    天然ヴァニラ入り!カスタードクリームを薄く延ばして、隠し味に。

    菊川シェフが特別にブレンドした生クリーム(シャンティー)をたっぷりと巻き込み、

    静岡いちご(紅ほっぺ)がゴロゴロたっぷり入ってます。
    一本に大小様々に使い分けて、約10個を敷き詰めて巻き込んでいます。




    【原材料】

    いちご、卵、砂糖、生クリーム、牛乳、小麦粉、コーンスターチ、ヴァニラ、ブランデー(アルコール分0.5%以下)

    【大きさ・重量】

     直径10cm、高さ9cm、長さ14cm、約620g

    ※巷のロールケーキより、太くて短いです!
    ※普通のパティスリーのロールケーキとは違う巻き方なのです。

    *商品はクール便(冷蔵)にてお届けします。

    *価格には包材&梱包手数料を含みます。

    ※冷凍便との同梱不可となります。2便扱いで冷凍便分の送料を別途いただきます。

     

  •  冬ロールで人気No1のいちごロールケーキ
     静岡県産「紅ほっぺ」が、たっぷり。
     生クリームの甘みと、イチゴの酸味がベストマッチな【苺たっぷりロールケーキ】
     11月下旬 ~ 5月末頃までの期間限定販売です。





    苺の酸味は絶対に必要!
    ケーキに使う苺と、生食で例えば「イチゴ狩り」でその場で食べるものを一緒にしていた苺農家さん。
    「地産地消」に騙されて、外販を疎かにしていたつけで「静岡苺」が全国的シェアが落ちて来ていた1994年頃のこと。
    静岡県農業試験場の職員の方から「洋菓子屋さんが大量に使う冬苺についてご意見を聞かせて下さい」と洋菓子協会の理事として少し話しました。
    その数年後、まだ名前のついていない「静岡農場○○号」で何種類かの試食を行って、命名&発売開始!
    静岡県産紅ほっぺの誕生です。


関連商品