パティシエ(菓子職人)、ブーランジェ(パン職人)達の『働き方改革』について取材がありました。
業界紙の取材といっても、お菓子やパンの業界紙ではなく、
旅行、旅雑誌系でもなく、
地域無料誌、クーポン雑誌、プレゼント企画(週刊誌)でもない
初めての
月刊誌 『商業界』 さんの取材でした。
東京から態々ライターさんがお越しくださり、3時間の長話をしてしまいました。(多分記事の掲載は少しなのに)
三島商工会議所さんの紹介と言うことも有り
事前に編集部さんと取材の趣旨、「働き方改革」特集記事内での掲載の雰囲気などを電話で聞き取り、
メールにて質問内容の概略などを送って来てくださるお気遣い。
以下、そのメール内容の一部
1、お店の概要
・三島の商圏の概況
・誰に、何を売っているのか?(主力商品)
・店の簡単な歴史(あゆみ)
2、働き方について
・働き方で問題になっていたこと(例:作業が午前中に集中する、お休みが取り難い)
・意識改革の内容、方法
・作業改善の手法
3、体験学習について
・小学生に製菓作業を体験させる理由
・体験した小学生、父兄、お客の評判
4、その他
・今後の希望(例:多店舗化を勧めたい、他業態へ進出・・)
___________________ここまで。

写真は、商業界さんから事前に送って下さった最新号と、三島商工会議所の記事が掲載された月のバックナンバーを頂いちゃいました。
そういえば最近、「商業界」買ってなかったな~
以前は真面目に年間定期購読してたのに・・・。
取材が終わって、女性ライターさんが店内撮影などしながらお買い物して下さったりしていて
掲載月や、販売日など聞くの忘れました。
まさか、「没」はないよね~(笑)
2018-05-10 13:00:47
パティシエ日記
| コメント(0)